1本の糸から様々な作品が生まれていく 手編みの世界を皆さんも一緒に楽しみましょう!
初心者コースでは着心地の良いニットを作る為に、1回目だけ基礎編をしてJIS規格に手を慣らします。2回目より早速ベスト(子供用・男性用自由)にとりかかります。編図を自分で作れるよう、説明しながら進みます。
中、上級では優雅なシルクヤーンリボンでパーティドレスを、几帳面に編み上げたカジュアルスーツ等、お好み次第です。資格取得:『(社)編物友の会手編講師』
『(社)日本ヴォーグ社手編講師』
講師:(社)編物友の会理事、(社)日本ヴォーグ社NAC特別会員 上田典子
鉛筆、色鉛筆、ノート、竹製の棒針6号8号、かぎ針5/0~8/0号、
毛糸50g(ウール100%)
●=開講日
※講師の都合により日程が変更になる場合がございます。
初心者、上級者が一緒に受講していますので講師以外に数名のアドバイザーも交えて細かい指導をしてくださいます。
作品づくりの前に実物大の製図を起こします。それぞれの体型に合わせることがポイント!
ご自分で着る、お孫さんやお友達へのプレゼントに、自由なテーマで楽しんでいただいています。