みんなで楽しく作品を作りましょう♪
自分だけの陶器・磁器の作品を作る喜びを味わってみませんか?
砥部焼窯元の先生が、親切丁寧に指導いたしますので、初めての方も安心してご受講いただけます。
材料費(粘土1㎏500~650円)
スポンジ、エプロン、雑巾、古新聞、日本てぬぐい
その他道具は初回に注文できます
(全部揃えると13,000円程度)
●=開講日
※講師の都合により日程が変更になる場合がございます。
~陶芸初心者の方へ~ 陶芸の基礎・成形方法(手びねり・板づくり・ロクロ成形など)・装飾方法(素地への加飾・絵付・施釉など)を順次指導していきます。
~経験者の方へ~ 自由な作陶を心がけ、個別に技術・方法などを提案助言します。
人それぞれ作りたい物が違うと思いますが、自由な作品作りの中で少しずつ技術レベルを上げていきましょう!
松山市民文化祭、美術展に出展されました受講生様の作品