講座カテゴリ: 暮らし・教養 ・作法
7/17 脂肪を落とす栄養学講座
講師:健康運動指導士 水本 恭平
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

理想の身体づくりをサポートする栄養学講座! InBodyで筋肉量・体脂肪量・基礎代謝量等を測定して、それらの数値を元に自分に適したカロリーや栄養バランスを学びましょう!...
7/18 親子UV&スキンケア講座
講師:メイクアップセラピスト 本田 純子
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

これから気になるお子様のお肌の悩み(ニキビやメイク)についてもお答えします。 お子様からのご質問もお気軽にどうぞ♡ 【対象】小学生以上のお子様と保護者(中・高生もOK)...
7/24 椿のヒミツ~種子から椿油を取り出そう~
講師:森の案内人会 曽根 知行
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

松山市の花・椿の種子から椿油を取り出そう! 叩いて潰して炒って…夏休みの自由研究に役立てましょう♪ 【対象】小学生(低・中学年は保護者同伴) 【締切】7/23(土)20:00...
8/2 昆虫食を食べよう!
講師:株式会社三福ホールディングス次世代フード事業部 石原 裕香
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

将来の食糧不足の救世主である昆虫食! なぜ昆虫が注目されているのか…その理由や地球環境について勉強し、実際に試食してみましょう☆ ※甲殻類アレルギーの方は受講をお控えください。 ■締切:7/...
8/11 日本人から見た海外 80ヵ国の世界旅行記
講師:国際理解コーディネーター 、ミスアースジャパンSDGs講師、愛媛大学法文学部非常勤講師 中矢 匡
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

世界情勢により、海外との距離を感じる昨今、画面越しでは知ることのできない、世界の人々の生きる様子を講師の記憶と共に覗いてみましょう。 ■締切 8/10(水)20:00...
【開催延期】オトナの趣味活 靴磨き講座
講師:靴磨き屋Shine松山 村上 昌弘
茶道(裏千家)
講師:茶道裏千家淡交会 松山支部教授 三好宗邦
気軽に茶道 ~抹茶を点ててみませんか~
講師:大日本茶道学会正教授 山口美仙
はじめての俳句
講師:俳句結社「櫟(くぬぎ)」編集長 杉山 望
- カテゴリー

暮らしのなかのつぶやきに季語を添えれば、もう俳句です。 書きとめた俳句は、もしかしたら、一生の大切な宝物になるかもしれません。 ※吟行(約1時間)→句会(約2時間)の流れで進めます。...
万葉集の世界 ~歌に込められた古代人の思いを読み解く~
講師:愛媛大学法文学部教授 秋山英治
- カテゴリー

新元号「令和」の典拠となった日本最古の歌集『万葉集』。 歌々に込められた古代人の思いを読み解いてみませんか。...
私に似合う「キレイ」を見つける 一生役立つメイク術
講師:メイクアップセラピスト 本田 純子
- カテゴリー

自分に似合うメイクが見つかると、人生がより楽しくなります。 月に一度、きれいになるお勉強をしながら、鏡に映る自分にマルをつけてあげましょう! スキンケアや基本的なメイク法だけでなく、人気の芸能人風...
カメラはじめます! 一眼レフ・ミラーレスカメラ入門
講師:おだいじプロジェクト写真家 水本 誠時
- カテゴリー

カメラを買ったけど、設定が難しい…もっとオリジナリティのある写真を撮りたい…とお悩みの方! 操作や撮影のコツを丁寧にお伝えします♪ ※人数が集まり次第、開講いたします。...
純粋なアロマでじぶんセラピー
講師:ウェルネスアロマ協会代表 吉田 由美
- カテゴリー
- キーワード・タグ
-

お仕事で日中講座に通えない方のためのオンライン講座! キットを使って、自宅でも簡単にエッセンシャルオイルを使ったクラフトを楽しめます。 ※Zoomでの受講となるため、必ずメールアドレスをお伝え...
心を読み解くタロット占い
講師:占い師 卯乃(うの)
暮らしの中の科学
講師:えひめ理科の会会長 清田 公典
- カテゴリー

春の野草、天気予報、夏の星座、慣性、電池…など、身近な自然や生活について科学の目で学んでいきます。 テーマによって簡単な観察や実験もしましょう。(内容は一部変更する場合がございます)...