厚生労働大臣認定 指定運動療法施設

えひめを元気にするカルチャー ひめぶん えひめ文化健康センター

メール登録

講座を探す講座を探す

目的: 週末を充実させたい

7/23 夏の思い出に☆アイシングクッキー

講師:JSAアイシングクッキー認定講師・JSAデコメレンゲクッキー認定講師 冨田 芙美

  • 人気

甘党さん集合!夏の思い出にアイシングクッキーを作りましょう♪ つくって楽しい、撮って映える、食べて幸せ♡老若男女大歓迎です♪ 7/20(木)12:00以降のキャンセルは材料代を頂戴します。...

7/24、7/31 オトナのお手入れ習慣 靴磨き講座

講師:(有)アオキ靴店 店長、マスターシューフィッター 青木 陽忠

  • 人気

靴の手入れの基礎を学び、大切な靴をケアしませんか? 心も頭もスッキリする靴磨き、男性も女性も大歓迎です♪ 長く使い続けるための手入れ方法を学び、美しい足元を心がけましょう!...

はじめてのウクレレ

講師:ウクレレ講師 tonkyu

  • 人気

持ち方やコード、奏法などウクレレの基礎からやさしくレッスンしますので、はじめてでも大丈夫です! 簡単な曲から楽しく練習していきましょう。...

7/30 親子で学ぼう!スパイスで自由研究

講師:スパイス料理研究家、SAMAN PICHCHA-サマンピッチャ- 店主 吉井 知世

  • 人気

スパイスパズルを使ったスパイスミックスや、スリランカの名物料理のひとつ「パティス」を自分たちで作ろう。 準備から片付け、写真撮影まで自分でどんどんやってみて、夏休みの自由研究を完成させよう! もっ...

8/1・8/6 リコーダーor鍵盤ハーモニカ 夏休み特訓

講師:元小学校音楽教師 ひめぶんサックス講師 合田 桜花

夏休みの音楽課題を2日間で集中特訓! 苦手意識を克服しよう!一人ひとりの レベルに合わせて楽しく丁寧に指導します♪ 2学期の先取りもOK◎ 対象…小学生・中学生 1人25分...

【満席】8/6 2歳からはじめる五感クッキング♪

講師:coperinoこどもクッキング主宰 保育士 こどもクッキングマイスター 千崎 仁美

「じょうずに」よりも「楽しい!」「自分でできた!」を大切にします! すきま時間にパネルシアターで歌や手遊び♪ お子さまも飽きさせません☆ ※試食時間…11:30~12:30 (自己責任で持...

8/6 食品サンプルでパンケーキ

講師:日本食品サンプルアート協会認定インストラクター りんちゃん

たっぷりクリームとアイスクリーム、フルーツやソースでデコレーションしたパンケーキを、食品サンプルで作ってみませんか? 自分だけのデコレーションで可愛く仕上げて、パティシエ気分を味わっちゃいましょう♪...

8/20 親子でグルテンフリー料理教室

講師:MIYASHITA salon 料理教室 主宰 橘 真美

腸内環境を改善すると言われているグルテンフリーを親子で楽しく学びましょう♪ お子様にも親御さんにもいいことずくめの、グルテンフリーパスタとハッピーカップを一緒に作りましょう! 対象:小学生以上...

手作りパンでhugくむ☆おやこ時間

講師:手作りとママとベビーのお教室 hug 土居美幸 助手:なっちゃん しょうくん

  • 人気

国産小麦の手作りパンを通して心に残るおやこ時間を 過ごしませんか? お子様の“やってみたい”を一緒に叶えましょう! ☆メニュー☆ 4月:ちぎりパン   5月:パンオレ   6月:ショコ...

はじめてのお料理 女性限定

講師: 国際薬膳食育マイスター、醗酵食品研究家、介護食師、食育指導士 菊池 弘美

包丁の研ぎ方から調理器具の正しい使い方、だしの取り方など1からお教えします。 全ての人に食べやすいユニバーサルレシピと一緒に懐かしいお袋の味を楽しく無理なくマスターしましょう!...

えひめ愛ヨーガ ~心と体の軽さを感じる~

講師: 愛媛ヨーガ協会 講師

ヨーガ(ヨガ)はインドで生まれ、5000年の歴史を経て完成された「こころ」と「からだ」の健康法といえます。ポーズ・呼吸法・瞑想法を実習することで心身のバランスを整え、軽さと心の安定を作ります。誰でも無...

社交ダンス(原野クラス)

講師: 愛媛県ダンス教師協会副会長、ハラノすぽーつだんすカンパニー代表  原野 周二

スタンダード種目のワルツ・タンゴ・クイックステップ、 ラテンアメリカン種目のルンバ・チャチャチャ・サンバを中心に 分かり易いものから上級ステップまでレベルに応じてレッスンいたします。 おすすめのポイ...

いけばな(小原流)

講師: 小原流家元教授 間﨑 豊珠

自然の花の姿をいかす…。これが小原流いけばなで最も大切な事であり、特徴であると云えましょう。 又、現代空間に飾れるシンプルな花から伝承花まで幅広くあるのも特徴です。当講座においては人々との出会いを喜び...

書道 (松長クラス)

講師:書神会成家 本部審査員 松長 天鴻

《漢字・かな》 古典を基礎に、漢字・かなが基本から学べます。 また、書道技術・鑑識眼養成を初心者から上級者まで指導いたします。 初めての方や興味のある方、大歓迎です。 (ご希望の方は、正座では...

ギター

講師:ギター講師 青木一男

ギターを基本から親切、ていねいに指導いたします。一番身近にある楽器のギターで、音楽に親しみ潤いのある生活をしてみませんか?...

フルート

講師:フルート講師、生涯学習音楽指導員 楠橋 美穂

フルートは息を吹き込むことによって、いろいろな音色を描き出せる楽器です。自分の息をみつめながら自分だけの音を作り上げる喜びを一緒に味わっていきましょう。...

サックス【合田クラス】

講師:サックス講師 合田 桜花

サックスは、ジャズやポップスやクラシックなど、様々なジャンルで活躍している楽器です。好きな曲に挑戦してレパートリーを増やしましょう。 音楽経験のない方でも大丈夫!憧れの一曲を楽しく演奏してみませんか...

社交ダンス(俊野クラス)

講師:①愛媛県ボールルームダンス連盟会長、俊野ダンススタジオ代表 ②プロインストラクター ①俊野 義宣、俊野 美登里  ②松永 健太郎

スタンダード種目のワルツ・タンゴ・クイックステップ、 ラテンアメリカン種目のルンバ・チャチャチャ・サンバを中心に 分かり易いものから上級ステップまでレベルに応じてレッスンいたします。 おすすめのポイ...

オカリナ・カンタービレ

講師:一色楽器オカリナ講師 生涯学習音楽指導員  浅野 翔子

  • 人気

日々の疲れを癒してくれる素敵な音色の「オカリナ」。 楽譜が読めない方でも、楽しく少しずつ進んでいくので安心して始められます。この機会にオカリナの魅力に触れてみませんか? おなかから息を出すことで、心...

日本空手入門(こども)

講師: 内閣府認証NPO法人 日本空手松涛連盟愛媛県本部師範 野本房幸

一緒に空手道を始めましょう! 礼儀を学び、集中力や努力の精神を養い、勇気と思いやりを学びます。 楽しみながら心身共に鍛え、生涯空手で健康な体づくりを目指します! 資格取得:10~1級、段位...

ハワイアン・フラ

講師: ロケナニ滝口潤子、鈴木まゆ美、別宮日昇美、河口恵美

「フラ」とはハワイ語で「踊り」という意味です。 ハワイアン音楽で歌われている歌詞の意味・内容を手の動き、身体の動作で表現したものが「ハワイアンフラダンス」です。 ハワイアン・フラの教室では「エレガン...

大人のクラシックバレエ

講師: Studio body and mind 代表 愛媛ジュニアバレエ連盟 理事 冨成 勝彦

クラシックバレエに興味のある方、身体を動かして綺麗な体型を維持したい、 取り戻したいと思われる方!私たちと一緒に始めてみませんか? おすすめのポイント! いつでも1,100円で体験受付中!(1回限...

レザークラフト

講師:レザーアーティスト・オブ・アメリカ所属、菊弘会主宰 菊池 弘美

よりよく生きるために革工芸にチャレンジしてみませんか。小銭入れや札入れなどを作りながら、気づかなかった個性の発揮につとめてみましょう。...

日本空手入門

講師:内閣府認証NPO法人 日本空手松涛連盟愛媛県本部師範 野本 房幸

一緒に空手道を始めましょう! 礼儀を学び、集中力や努力の精神を養い、勇気と思いやりを学びます。 楽しみながら心身共に鍛え、生涯空手で健康な体づくりを目指します!...

親子でhula hula

講師: ハワイアンフラ講師 ロケナニ 滝口 潤子

『フラ』とはハワイ語で『踊り』という意味です。 ハワイアン音楽で歌われている歌詞の意味・内容を手の動き、身体の動作で表現したものが『ハワイアンフラダンス』です。 親子で、またお孫さんとご一緒に楽しくh...

書道(松本クラス)

講師:書神会成家 本部審査員 松本 渓華

《漢字・かな》 古典を基礎に、漢字・かなが基本から学べます。 また、書道技術・鑑識眼養成を初心者から上級者まで指導いたします。 初めての方や興味のある方、大歓迎です。 (ご希望の方は、正座では...

ボディバランストレーニング

講師:新名孝子のピラティス養成講座認定インストラクター 宮﨑 ふみ

姿勢改善を目的にして、体の深層筋を使っていきます。 誰にでも出来る体操です。「しなやかに美しく」。...

パッチワーク・キルト

講師:山口統子パッチワークスタジオ 山口統子

アメリカンキルトから、日本の和のキルトまで、異素材を融合し、日本の文化と西欧の文化で織り成す美しい布の創作で、オリジナルキルトを楽しんでみませんか。...

楽らくパン&お菓子

講師: パンお菓子講師 辰上 智美

  • 人気

ご家庭で気軽に簡単なパンやお菓子を作ってみませんか? 体に優しい身近で自然な食材を使ったメニューもあります。 ※予約・キャンセル:3日前12時迄にお電話でご予約ください。  (それ以降のキャンセ...

こどもクラシックバレエ

講師: -K's-Ballet・Pilates主宰 Kyoko

  • 残席わずか

ダンスの基礎を教えることを目的としたクラスです。同時に、バレエの基本的なステップや姿勢も学び、ストレッチもしっかりと行います。正しいお手本の元、バレエの基礎を学びましょう。...

【4月閉講】はじめての陶芸

講師:工房芥川、伝統工芸士 芥川正明

自分だけの陶器・磁器の作品を作る喜びを味わってみませんか? 砥部焼窯元の講師が、親切丁寧に指導いたします。...

こども将棋 ※高校生まで(園児要相談)

講師:公益社団法人日本将棋連盟 公認棋道指導員、アマ五段 児島 有一郎

礼儀、集中力、思考力を磨こう!上達の近道は終盤力にあります。初心者には一手詰めの詰め将棋から基礎能力の強化を行います。初級入門から上達し小・中・高生県代表になった受講生も多数!! ※有料で日本将棋連...

【体験】乗馬1回コース

講師: ㈱MRC乗馬クラブ松山  専属インストラクター

性別・年齢を問わずカジュアルに楽しめるスポーツとして注目されている乗馬。 シェイプアップや姿勢矯正にも効果絶大♪ 日時は相談で決められるから予定も立てやすい❤ 馬と触れ合う趣味はじめませんか?...

こども競技かるた

講師: 全日本かるた協会会員 三段 赤松りつ子

千年歌い継がれてきた「小倉百人一首」に合わせて、かるたを取ってみませんか? 初心者の子どもにも分かりやすく、競技かるたの基本から始めます。 さぁ一緒に「ちはやふる」の世界に入ってみましょう!...

ハングル

講師: 松山大学講師 金泰根

今、韓国が注目されています! 愛媛から直行便で行ける一番近い外国の韓国の言葉 ハングルが判れば韓国旅行やアーティストのライブなど数倍楽しくなります♪ この機会に受講してみませんか? ...

吟詠

講師:吟道江風流直心吟詠会副会長 田村 江道

『あなたの心にひびく歌』それが詩吟です。古今の詩人の心の叫びを歌ってみませんか。なつかしいメロディ、すぐに覚えて歌えます。人生の楽しみをもう一つ増やしませんか?楽しい仲間が待ちよるけんね。...

茶道(裏千家)

講師:茶道裏千家淡交会 松山支部教授 三好宗邦

  • 人気

一碗からピースフルネスを…。平和とやすらぎの心、情熱と素直な心をもって茶道の良さを世界にアピールしましょう。 お点前を通してお茶の心を身につけましょう。稽古の時はライセンスに関係なく楽しく過ごしまし...

はじめての俳句

講師:俳句結社「櫟(くぬぎ)」編集長 杉山 望

暮らしのなかのつぶやきに季語を添えれば、もう俳句です。 書きとめた俳句は、もしかしたら、一生の大切な宝物になるかもしれません。 ※吟行(約1時間)→句会(約2時間)の流れで進めます。 ※20...

万葉集の世界 ~歌に込められた古代人の思いを読み解く~

講師:愛媛大学法文学部教授 秋山英治

カテゴリー
キーワード・タグ

新元号「令和」の典拠となった日本最古の歌集『万葉集』。 歌々に込められた古代人の思いを読み解いてみませんか。...

将棋

講師:(公社)日本将棋連盟 公認棋道指導員、アマ五段 児島有一郎

カテゴリー
キーワード・タグ

初心者から有段者まで楽しめる講座です。対局ルール・マナー・基本戦法など基礎からの指導と、講師による駒落対局の段級位認定、昇段級制で一歩一歩の確実な棋力向上が望めます。級位者には日本将棋連盟の級位認定証...